トレーニーなら一度は使ったことが
あるであろうサプリメントの
【プレワークアウト】
飲んだことがある人なら
分かると思いますが
摂取すると顔や腕の皮膚が
【ピリピリ】と微弱な電流が
流れているような感覚に
襲われると思います。
初めて飲んだ人は
びっくりしたのではないでしょうか?
あのピリピリ感の原因は
プレワークアウトに含まれる
【βアラニン】という成分の
副作用なのです。
そこで本記事では
【ピリピリ感の原因】と
【おすすめプレワークアウト】を
紹介していきたいと思います。
関連記事
ファットバーナーってなに?効果はある・ない?【最強のファットバーナーを紹介】
HIITにサプリメントは必要?効果を最大限に高めるために飲むべきサプリ3選!
HIITを行うべきタイミングはいつなの?おすすめは脂肪燃焼効果が1番高い【朝】
ピリピリ感の原因はβアラニンの副作用
冒頭でも申し上げたように
あのピリピリ感の原因は
【βアラニン】という成分の副作用です。
あのビリビリとする現象には
名前があります。
その名も【βアラニンフラッシュ】です。
閃光のように駆け抜ける刺激だから
【フラッシュ】といったところでしょうか。
かっこいいですね(笑)
それはさておきですが
【あのピリピリ感は安全なのか?】と
思う方もいらっしゃると思います。
結論からいうと【安全】です。
実際、このピリピリ感というのは
摂取を重ねていくうちに
【薄れて】いきます。
また、βアラニンは体内で生成されているアミノ酸なので
外部から摂取しても問題はないとされています。
『科学的に正しい筋トレ 最強の教科書』の
文中にもβアラニンは安全であると
国際スポーツ栄養学会が明言していると書いてあります。
国際スポーツ学会は「明らかに安全で効果のある協力なエビデンスを示すもの」とし、ベータアラニンをエビデンスAに分類しています。
『科学的に正しい筋トレ 最強の教科書』 著 庵野拓将
このようなにβアラニンは
【安全性は保証されている】サプリメントです。
注意点としては各メーカーの
プレワークアウトの容量・用法を守り
【過剰な摂取】だけはしないように気をつけましょう。
【ピリピリの原因】と
【危険性がないこと】を確認したところで
次はおすすめのプレワークアウトを
ご紹介していきたいと思います。
EMSは腹筋に効果はないのか?エビデンス(科学的根拠)から考察してみた
おすすめプレワークアウト
ここからはど定番のおすすめ
プレワークアウトをご紹介していきたいと思います!
C4
1つ目は【C4】です。
C4はプレワークアウトの中の
定番中の定番とも呼べる商品です。
プレワークアウトを初めて使ったのは
C4という方も多いのではないでしょうか?
味の種類が多くて美味しいのが特徴です。
また、C4の中にいくつかシリーズがあり
【自分の用途に合わせて】選ぶことが出来るのも
魅力の1つです。
「まだプレワークアウトを飲んだことない」
という方には超定番のC4がおすすめかなと思います。

アサルト
2つ目は【アサルト】です。
アサルトは【マッスルファーム】という
コストコなどの量販店にも売っている
プロテインを販売しているメーカーです。
アサルトも定番の商品の1つで
海外特有の【甘い味】が特徴的です。
初心者からベテランの人まで
幅広い層が使っている印象があります。
少し甘ったるい味が多いので
【甘めが苦手】という方には
向いていないかもしれませんが
反対に甘党の人にはかなりおすすめの
プレワークアウトかなと思います。

ゴールドスタンダード
3つ目は
【ゴールドスタンダード】です。
ゴールドスタンダードといえば
【プロテイン】がなりの人気を
博していますが、実はこの
プレワークアウトも非常に優秀です。
さすがゴールドスタンダードと
言わざるを得ないような
【美味しさ】が最大の特徴だと思います。
成分は他のプレワークアウトに比べると
かなりシンプルなのですが
効き目はかなり良いと感じました。
個人的にはいくつか使ってきた中で
これが【1番パンプする】と感じました。
フレーバーは美味しい上に種類も
複数あるので選ぶ楽しさもあるかなと思います。
「どれにしようかな?」と
プレワークアウト選びに迷っている方は
コチラを試してみてはいかがでしょうか?

スーパーパンプマックス
最後に紹介するのは
【スーパーパンプマックス】です。
このプレワークアウトは
プロのボディビルダーやフィジーカーなどの
競技として筋トレをしている人から
【絶大な支持を得ている】サプリです。
飲んだ感想としては
【筋肉がはちきれそう】になるほど
パンプを感じることができます。
強いパンプ感を追い求めている人なら
このプレワークアウト一択だと思います。
パンプという面においては
【他の追随を許さない】でしょう。
唯一の難点としては
【購入しづらい】という点です。
基本的にはiHerbで買うことに
なると思うのですが
常に売り切れ状態なので
見逃さないためにもiHerbの設定で
【通知希望】にしておき入荷を
見逃さいないようにしましょう!
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は
【プレワークアウトのピリピリ感の原因】と
【おすすめのプレワークアウト】を
ご紹介させていただきました!
あのピリピリ感はβアラニンによるもので
危険性はないということが
分かっていただけたかと思います!
とはいっても
【過剰摂取は危険】ですので
メーカー指定の容量・用法を
キチンと守って使ってくださいね!
それでは!!
