ここ最近、書籍やテレビで話題になりつつある【HIIT】
【有酸素×無酸素運動】という
独自のトレーニング方法となっています。
このHIITは【筋肉をつけつつ、脂肪を燃やせる】という理想的な効果を持っています。
そんなHIITですが
「HIITをやるタイミングはいつがベストなのか?」
という疑問を抱く方は多くいらっしゃると思います。
結論を先に申し上げると
HIITの効果を考えれば
ベストなタイミングは【朝】だと思います。
そこで本記事では【HIITを朝にやるのがいい理由】と【HIITを朝に行うときの注意点】をご紹介していきたいと思います。
HIITをやるべきタイミングは朝
冒頭で申し上げたように
HIITをやるべきタイミングは【朝】だと思います。
その理由としては
【アフターバーン効果】が期待できるからです。
【EPCO効果】とも呼ばれていて、簡単にわかりやすく説明すると【運動後にも脂肪燃焼が継続していく】状態になります。
そのため、朝にHIITを行えば、最低でも午前中までは【脂肪燃焼状態】が続いてくれます。
なので、仕事でデスクワークをしていても、学校で授業を受けていても脂肪燃焼されるということになります。
この効果は運動強度が高ければ高いほど【長く継続する】ということも分かっています。
もちろん他の運動でもこのアフターバーン効果を引き起こすことは可能ですが、軽い運動では引き起こすことができません。
ジョキングやランニングでアフターバーン効果を得ようとすれば、長い時間がかかってしまいます。
長時間の運動を行うことや習慣にすることはなかなか難しいことです。
ダイエットには継続的に運動を行う必要があります。
その点において、HIITは短時間で行えてアフターバーン効果を簡単に得ることができるので非常に効率の良い運動といえます
アフターバーン効果の他にも【短時間で行える】という面でも朝に行う運動として適しているので朝に行うことがおすすめです。
・HIITは終わった後にも脂肪燃焼が継続する
・短時間で効率的に脂肪燃焼が狙える
・短い時間で行えるため習慣化させやすい
ファットバーナーってなに?効果はある・ない?【最強のファットバーナーを紹介】
筋トレ前のアップとしてHIITをやるのも有効
HIITをやるタイミングは【朝が最適】とお話しましたが、【筋トレ前のアップ】としてHIITをやるのも非常に効果が高いと考えられます。
筋トレ前のウォーミングアップに静的ストレッチ(一般的な伸ばす系のストレッチ)を行う人は多いと思います。
ですが、実は筋トレ前の静的なストレッチは筋力の最大出力を落としてしまうという研究結果が出ています
※詳しくはコチラを参照↓
▷筋トレのパフォーマンスを最大化するウォーミングアップのやり方とは?
最大筋力を落としてしまうということは、扱える重量が落ちてしまうということになります。
ウォーミングアップでは、【筋肉を温める】ということが大事になってきます。
そこにうってつけなのが【HIIT】なのです。
HIITは短時間で体を温めることのできる運動なので、体がすぐにウェイトトレーニングを行える状態になりますし、筋トレ中にも脂肪燃焼効果を期待できるしと、まさに【一石二鳥】の効果を得ることができます。
なので、HIITは【朝】に加えて【筋トレ前】に行うことも有効なので、是非試してみてください!
筋トレ前のアップにも使える
(筋肉を温めることができる)
HIITにサプリメントは必要?効果を最大限に高めるために飲むべきサプリ3選!
朝にHIITをやる際の注意点
朝にHIITを行うメリットについてはご紹介させていただいたので、次に【朝にHIITを行う際の注意点】をご紹介していきたいと思います。
水分を補給してからやる
1つの注意点は【水分を補給してからやる】です。
なぜかというと朝起きたばかりというのは、意外にも【水分不足】になっているからです。
夜寝ている間というのは、実はたくさんの汗をかいています。
そのため皆さんが思ってるよりも体が乾いている状態なのです。
そんな状態のままHIITのような高強度な運動を行ってしまうと【脱水症状】に陥ってしまう危険性もあります。
また、そこまでには至らなくても水分不足の状態は【パフォーマンスの低下】を招いてしまう恐れがあります。
せっかく短時間で効率的なHIITを水分不足によって効果を落としてしまうのはもったいないです。
そのためHIITを行う前はしっかりと水分補給をしましょう。
もちろん行った後にも水分補給は必要です。
そのときの水分補給で【BCAA】や【EAA】などを摂取するとトレーニング後の疲労回復に期待できるので積極的に飲んでいくことをおすすめします!
HIIT後の回復には【ランショット】がオススメ!
→運動後のジョイントメンテ&リカバリーケアドリンク【ランショット】
【関連記事】▶筋トレの疲れが取れないとお悩みの方におすすめなサプリはBCAA!その理由とは?
【本章のまとめ】
朝にHIITをするなら必ず水分補給をしてからにする
軽いウォーミングアップ
2つめの注意点は【軽いウォーミングアップを行う】です。
HIITは短時間で終えることができるトレーニングですが、故に【強度は高い】です。
そのためいきなりHIITを行えば、怪我をしてしまう危険性が高いです。
なので、HIITを行う前には、軽いストレッチと軽い有酸素運動で【体を温めてから】行いましょう。
そうすることで怪我のリスクを下げることと、HIITの質を高めることができます。
▷筋トレで伸び悩みだしたら立ち返りたい3原理6原則を解説してみた!
【本章のまとめ】
HIIT前に軽いウォーミングアップを忘れない
終わった後に軽食をとる
3つめの注意点としては【終わったあとに軽食をとる】です。
なぜかというと朝はしっかりと食事を摂ることが難しく、運動直前に食事を摂ると、胃の負担になったり、パフォーマンス低下に繋がります。
そのため、食事を摂らないか、軽食で済ませることになると思います。
そういったエネルギーをあまり摂取できていない状態で強度の高いHIITを行うと、運動後に体の中の【エネルギーが枯渇】する可能性が高いです。
エネルギーが枯渇した状態を放置すると人間の体の機能の1つにある【筋肉を分解してエネルギーを作る】という機能が働いてしまいます。
筋肉をつけるためにHIITを行っているのに、HIITを行うことで筋肉がなくなるなんて本末転倒ですよね。
それを防ぐためにもHIIT後は、軽食を摂るように心がけていきましょう。
軽食をとるのが難しいなら【プロテイン】や【BCAA】を摂取することでカバーするようにしましょう。
【筋トレ初心者】サプリメントを揃える優先順位とは?これだけは持っておきたい厳選3種+α (2019-08-12 11:07:50)
HIIT後には軽食を摂る!
(プロテインやBCAAでタンパク質を補給するのが◎)
【HIIT前にBCAA・HIIT後にプロテイン】を飲むとHIITの効果が最大化できる
HIITの効率を最大限高めるためには、さっき紹介した注意点を守ることはもちろんですが【サプリを有効活用する】というのも1つの手です。
「どういったサプリがHIITには効果的か?」というと【BCAAとプロテイン】になります。
BCAAとプロテインがどういったサプリなのかというのを下記に簡単にまとめてみたので、ご覧ください。
【BCAA】
・人間が体内で作り出せない必須アミノ酸が3種類配合されてる
(バリン・ロイシン・イソロイシン)
【プロテイン】
・タンパク質を効率良く摂取できるサプリメント
(タンパク質は筋肉の成長やダイエットには必須の栄養素)
この2つには「どんな役割があるのか?」というのもまとめてみました!
【BCAA】
・筋肉の分解を防いでくれる
・筋肉の合成を高めてくれる
・筋肉痛を軽減してくれる
【プロテイン】
・筋肉の元となるタンパク質を効率良く摂取できる
・HIIT前後の軽食として優秀
それぞれの【効果を最大限得るための飲むタイミング】もまとめました!
【BCAAを飲むタイミング】
▷HIIT前/中/後(全て)
前に飲むメリット
▷筋肉の合成を高めてくれる
(筋肉がつきやすい状態になる)
中に飲むメリット
▷筋肉の分解を防いでくれる
後に飲むメリット
▷筋肉痛の軽減を狙えるから
【プロテインを飲むタイミング】
▷HIIT前・後
前に飲むメリット
▷エネルギー補給として
後に飲むメリット
▷筋肉の成長のため
中に飲んではいけない理由
▷胃に負担がかかりパフォーマンスが低下する
こう見ると【HIITとサプリ(BCAAと・プロテイン)】の相性がかなりいいということが分かると思います!
男性であれば、HIITを通じて【細マッチョ】を目指している人が多いのではないでしょうか?
細マッチョといえど、やはり筋肉に栄養をしっかりと与えてあげないと、細マッチョになることはできません。
なので、しっかりとこの2つのサプリをうまく使ってあげると【最短で細マッチョ】に近づくことができると思います!
女性はHIITを通じて【痩せたい・細くなりたい】といった願望があると思います。
やはり、効率良く痩せるためには【ある程度の筋肉】というのは、必須になってきます。
うまくBCAAやプロテインを使ってあげることで、程よく引き締まったきれいな体をつくることができると思うので、是非使ってみてください!
この2つのサプリは【Myprotein】を使うことで安く手に入れることができます。
マイプロテインはコスパが良いメーカーで、基本的にBCAAとプロテインを揃えようとすると¥10000超えはザラなのですが、マイプロテインであれば【¥8000程度】で揃えることが可能です!
しかも、¥8500以上の購入で【送料無料】なので、すごくお得にサプリを揃えることができます。
私も実際にマイプロテインを使っていますが、味も美味しく、品質も高いので、満足して使っています!
皆さんも是非チェックしてみてください!
\¥8500以上の購入で送料無料!/
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は【HIITをやるべきタイミング】と【朝にHIITを行う際の注意点】についてご紹介させていただきました。
HIITの特徴であるアフターバーン効果を最大限に活かしたいのなら【朝】にHIITを行いましょう!
そして朝にHIITを行う際は今回紹介した注意点を守ってやってみてください!!
それでは!!
あなたにおすすめな記事
▶HIITにサプリメントは必要?効果を最大限に高めるために飲むべきサプリ3選!
▶HIITを行う際に食事で注意することは炭水化物を抜かない事!その理由とは?
▶HIITはアンチエイジングに効果絶大!1回たったの4分で細胞から若返る!