BCAA 【サプリメント】メダリスト全種類飲んだのでレビューしてみた【効果・味】 多くのスポーツ選手に利用されている【メダリスト】というサプリメント皆さんは知っていますか? アミノ酸とクエン酸を豊富に含んだサプリメントで【疲労回復・代謝向上】などの効果をもっています。 飲み方も水に溶かしてさっと飲むもの、直接口に放り込んで水で飲み込むタイプなどがあり、手軽にアミノ酸とクエン酸を摂取できます。 そんな... 12月 5, 2019
トレーニンググッズ EMSは腹筋に効果はないのか?エビデンス(科学的根拠)から考察してみた 「つけるだけで腹筋が割れる」 と謳われている【EMS】 巷では「EMSは効果がない」 と噂されているようですが 実際はどうなのでしょうか? EMSは金額的に安くはないので 【買って効果なし】なんて 悲しいことがないように事前に 情報を仕入れておきたいというのが 皆さんの本音だと思います。 本記事では 【エビデンスに基づ... 11月 9, 2019
マメ知識 筋トレするならお酒はやめるべき?禁酒は必要?筋肉とお酒の関係について 「筋肉にお酒は良くない。」ということを 聞いたことがある人は多いと思います。 ですが、具体的に「何が悪いのか?」まで 分かっている人は多くないのではないでしょうか? 筋トレを頑張る上で 【筋肉とお酒の関係性】を知ってるのと 知らないのでは、結果に大きく関わってきます。 そこで本記事では 【筋トレ・筋肉にお酒が与える悪影... 11月 7, 2019
トレーニング 【筋トレ】パンプアップをさせる意味とは?【筋肥大に必要不可欠な理由を説明】 筋トレによって筋肉に送られる 血液量が増えて筋肉が一時的に張る現象が 【パンプアップ】と呼ばれています。 皆さんはこのパンプアップをさせる 【意味】についてしっかりと理解していますか? 「なんとなくすると良いのは知っているけど詳しくは知らない…」という人が多いのではないでしょうか? パンプアップは筋肥大に欠かせないもの... 11月 1, 2019
サプリメント HMBとプロテインの併用ならビルドメイク24で決まり!【効果・口コミを紹介】 「最短で理想の筋肉をつけたい!」 という方は多くいらっしゃると思います。 そんな方にはプロテインとHMBを 一緒に摂取することがおすすめです。 HMBは筋肉をつきやすくする状態を作り そこにプロテインを入れることで 筋肉の合成が促進されます。 このようにHMBとプロテインは 同時に摂取することでお互いの効果を 最大限に... 10月 26, 2019
マメ知識 徹夜しても筋肉の成長には関係ない!?筋トレと睡眠の関係性について解説 徹夜などでの睡眠不足は 「筋肉の成長に良くない」と思っている方は 少なくないと思います。 ですが、実は筋肉の成長に 徹夜による睡眠不足が悪影響を与えるという 【エビデンスは無い】です。 だからといって 【睡眠不足で筋トレをやるのが良い】 というわけでもありません。 そこで、本記事では 【睡眠と筋トレの関係性】について ... 10月 9, 2019
トレーニング 有酸素運動は朝、筋トレは夕方に行うのがベストタイミング!その理由について解説! 筋トレや有酸素運動を行う際に このような以下のような疑問を抱える人は 少なくないのではないでしょうか? 「どのタイミングでやるのが良いのか?」 「1番効率が良いのは何時なんだろう?」 せっかく時間と体力を使って 筋トレや有酸素運動をするなら 最大限の効果を得たいと思います。 結論から申し上げると 有酸素運動は【朝】に行... 10月 7, 2019
マメ知識 筋トレ後はお風呂に入ろう!入浴の3つの疲労回復効果と注意点について 筋トレの後に疲れていて面倒だからといって お風呂に入らずにシャワーで済ませてしまう人は 少なくないのではないでしょうか? それでは、筋トレの疲れが抜けずに 次の日の生活・筋トレに支障をきたしてしまいます。 「お風呂に入ると疲れが取れる」 ということはほとんどの人が知っていると思います。 ですが、「どういった効果で疲労回... 10月 7, 2019
サプリメント 【必見】HMBはプロテインと併用しよう!その理由とは?HMBの基本的な情報も紹介! 「HMBを飲むだけで筋肉がつく!」 というような商品広告を見て HMBの効果を疑う人は多いのはないでしょうか? 実際は、HMBだけを飲んでも筋肉がつくことはないです。 HMBで単体で摂った場合に期待できるのは 【筋肉の分解抑制効果】です。 HMBを飲んで筋肉をつけるためには 【プロテイン】との併用が必要です。 そこで、... 10月 4, 2019
トレーニング 筋トレを行う時間帯は【朝・夕・夜】のいつがベスト?それぞれのメリット・デメリット 「いつ、筋トレするのが1番いいのか?」 「各時間帯に筋トレするメリット・デメリットを知りたい」 筋トレをしている人の中には このように思っている人は少なくないと思います。 結論からいうと 【どの時間帯でも良い】が正解です。 人にはそれぞれのライフスタイルや生活リズムがあります。 なので、一概には「この時間がベスト!」と... 10月 2, 2019